
こんにちは、優待株が大好きな主婦です。
毎日優待ご飯
今日ご紹介する優待株はこちら
今月もじゃらん限定ポイントを利用して、平日に有給とった夫とサ活。サウナ12分、シャワーで汗を流して水風呂、水分補給して休憩を3回繰り返し、汗だくデトックス完了。ランチはステーキ。


田舎道をぶらぶらしながら、半額商品をいろいろゲット。
物価高に負けない安さで嬉しいですね。菓子パンなんてあってもあってもなくなる!子育て世帯はなかなか買えないですよね?(我が家は高くてめったに買いません)半額で70円とか…安い!久しぶりの菓子パンを堪能しました。


じゃらん限定ポイントについてはこちらから


6月も特にいつもと変わらず。初取得はコカ・コーラボトラーズ(2579)Coke ONドリンクチケット。次の12月からは継続保有半年が必要になります。
物語コーポレーションも継続保有半年以上が条件になります。家族は焼肉きんぐ、私はお好み焼き本舗に行ってみたいんですよね。優待が届いたら喧嘩になりそうです。
あとはすかいらーくやマクドナルド、グリーンランド。フジオフードを持ち越そうか利確しようか迷い中です。フジオフードは国産米が貰えます。
今月作ったタルトはぶどう。良いフルーツが売ってなかったのでぶどうにしましたが、甘いタルトによく合いました。マンゴータルトも作ってみようか考え中。


他にもホールケーキ2台、ロールケーキ2本、プリンと、暇だからと言って今月はスイーツを作りすぎて身体が重い。




6月20日権利取得予定銘柄
権利付き最終売買日 6月18日(水)
逆日歩 3日
証券コード | 銘柄 | 優待内容 | 権利落 | 逆日歩(1株3日分) |
---|---|---|---|---|
3191 | ジョイフル本田 | 3000円相当カタログ | 2046(+20) | 5.1 |
※逆日歩の計算…逆日歩(1株3日分)✕持ち株数
6月末権利取得予定銘柄
権利付き最終売買日 6月26日(木)
逆日歩 1日
証券コード | 銘柄 | 優待内容 | 権利落 | 逆日歩(1株1日分) |
---|---|---|---|---|
2579 | コカ・コーラBJHD | Coke ONドリンクチケット5枚 | 2338.5(-9) | 0.1 |
2702 | マクドナルド | 優待食事券 | 6020(0) | 0.25 |
2752 | フジオフードグループ | 6,000円相当食事券 | 1151(-62) | 0.1 |
3097 | 物語コーポレーション | 3500円相当食事券 | 3800(-35) | 3.0 |
3197 | すかいらーく | 5000円分食事券 | 3028(-35) | 4.2 |
5884 | クラダシ | kuradashiクーポン12,000円分 | 453(-22) | – |
6504 | 富士電機 | カレンダー | 6634(+99) | – |
7532 | パンパシフィックインターナショナル | majicaポイント2000円分 | 4965(+46) | 1.55 |
8165 | 千趣会 | ベルメゾンお買い物券 | 250(-11) | 0.8 |
9656 | グリーンランドリゾート | 株主特別遊園地等入場券など | 623(-25) | – |
※逆日歩の計算…逆日歩(1株1日分)✕持ち株数
マクドナルドとパンパシは権利落にも負けずに強かったですね(パチパチ)日経も4万円復帰!40,150(+566)と絶好調。
フジオフードは売ろうか迷って… 結局300株通過。権利落で大幅に落ちてがっかりです。
フジオフードは先日株主優待についてIRが出ました。
優待品が少し変更になりました。国産米は1.4kg✕3袋(100株)お食事券は変更なしです。
クラダシはクラダシギフトからクラダシクーポンに変更、金額は倍。
7月優待
7月到着予定の優待(参考2024年)
- 1日…ベルーナ、RIZAP、TOKAIHD、ヤマダHD、日本製紙
- 8日…サンリオ
- 16日…ギフトHD
- 18日…ミツバの乾麺
- 21日…新田ゼラチン
- 29日…Hamee
- 30日…ヤーマン、毎日コムネット
2024年7月末権利取得銘柄
赤字…今年の取得予定銘柄
証券コード | 銘柄 | 優待内容 | 権利落 | 逆日歩(1株1日分) |
---|---|---|---|---|
2217 | モロゾフ | 2000円相当自社製品 | 4,670(-40) | 5.5 |
3418 | バルニバービ | 3,000円分優待チケット | 1,335(-84) | – |
6091 | ウエスコホールディングス | 水族館入園券 | 605(-26) | 3.05 |
7674 | NATTY SWANKYホールディングス | 10,000円分優待チケット | 3,480(-21) | – |
今年の7月はほとんど取得銘柄がないですね… 出雲に行きたいのでバルニバービを買い増し予定、暴落がきたらナッティを買い戻します。
8月はクリレスや吉野家、松竹を取得予定。
もうすぐ夏休み、まだ旅行の予約が終わっていません。部活の予定表いつ出るのかな〜。
※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
\\応援クリックお願いします//


にほんブログ村
\\株主優待を探すならこの本!//
メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪
お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!
コメント