【福岡県】明太子作り体験!博多と食と文化博物館ハクハク(ふくや)

※アフィリエイト広告を利用しています

旅行大好き!優待を使ってお得に旅に出ています。

こんにちは、優待が大好きな主婦です(

\\明太子作り体験をしました!//

福岡といえば明太子!!!!

私も子どもたちも、明太子が大好き。滋賀のめんたいパークもすごく楽しかったので、博多のめんたいパークに…と思ったら、福岡にはめんたいパークありませんでした(なぜ?)

調べていると、明太子作りができる施設を見つけたのでさっそく体験

2025年6月訪問時の情報です。最新情報は公式HPでお確かめください。

博多の食と文化の博物館 ハクハク

店内の休憩スペース
スクロールできます
営業時間営業時間:10:00~16:00 ※最終入館15:30
休館日:毎週火曜日・水曜日
入館料無料
所在地〒812-0068  福岡県福岡市東区社領2-14-28
交通アクセス(1)車でお越しの方:「福岡IC」より約8km、「須恵スマートIC」より約9km、「太宰府IC」より約19km。
大型駐車場完備(無料)
(2)公共交通機関でお越しの方:「吉塚駅」東口より徒歩約20分

工場地帯の中にありました。ナビで行ったのですが、周りが工場ばかりなので本当に道が合っているのか心配になりました。。

リロクラブで粗品プレゼント

アドバンスクリエイト(8798)優待のクラブオフに粗品プレゼントのクーポンあります。

ちょっと辛い明太子のお菓子でした。美味しい。

明太子作り体験

予約枠が空いていたので、当日予約で入れました。手ぶらでOK

体験料 2500円/1人

今回は子供が体験、親は同伴者(無料)。手が汚れるので写真を撮りたい場合は同伴者として入るのがおすすめ。

体験はとても簡単なものなので、小さいお子様でも大丈夫。

トッピングは日によって違うそうです。この日はこちらの4種類。辛味を抑えるもの(すりごま・黒糖)と大人向け(ガーリック・ブラックペッパー)

まずは塩漬け明太子をぷにぷに触ったり、明太子についての説明を聞きながら進めていきます。

好きなトッピング・辛さで2種類作れます。

調味液に漬けるとどちらも同じに見えるので、わからなくならないように写真を撮っておくと良いです。輪ゴムの色を目印にするのもおすすめ。

最後は売り物と同じように梱包して、紙袋にいれて完成。お店屋さんみたいで、これも子供は喜んでた。

保冷剤や保冷袋もあるので、持ち歩きも安心です。

出来上がりは2日後。

2日後にさっそく食べましたが、ぷちぷちしてめっちゃ美味しい!!!!!

唐辛子を控えめにしましたが、どちらもけっこう辛かった。ただ、日がたつごとに辛みがやわらいで食べやすくなりました。

めちゃくちゃ美味しくて、体験もすごく楽しかったです。
また行きたい!!!!

食品サンプル作り

体験料 1100円/1人

15分くらいで体験できるということで、明太子作り体験の前に時間があったので申し込んでみました。

こちらもすごく簡単なので、小さなお子様にもおすすめ。のりを混ぜてスプーンに乗せるだけ。

あっという間に完成。乾燥に2日くらいかかります。横にすると崩れることもあるので、持ち歩く際はお気をつけください。

工場見学

2階から明太子工場の見学ができます。他にも、明太子について学べます。

時間内に明太子を計る、職人技体験も。

お土産売り場

明太子のお菓子や缶詰、バラコがあります。試食もあって楽しいです。

「工場直売皮付きバラコ 270g」 1,674円(税込)

冷凍品でした。私は車で行ったので、車内のクーラーボックスで保管、帰宅後まだ溶けていなかったので冷凍保管しました。

缶明太子は息子の大好きな商品!けっこう高いので常備はできませんが、ぷちぷちして美味しいので本当におすすめ。


ふくやの明太子美味しくて大好き。

お得なほぐれ明太子


めんたいパスタも好きですが、やっぱり白ご飯に明太子が一番好き。ごはんが進みすぎて困る〜。

カフェもあり思った以上に楽しめます

ハクハク内にはごはんお替り自由の明太子食べ放題セット(2400円)もあります。

ミニ明太茶漬けやこども明太茶漬けもあり、お昼頃にはほぼ満席でした。

私はポータブル電源とミニ炊飯器持参で、車内で炊きたてご飯&明太子食べようかな〜と用意していたのですが、ガストモーニングでお腹いっぱいだったので結局食べませんでした。

次は明太子たっぷり買って車内飯したいな。

年々値上がりする明太子ですが、やっぱり大好き!!!!

手作り体験もおすすめです。

ホテルの便利グッズ

車旅の便利グッズ

クーラーボックスは必須!

お茶やジュース、安く仕入れて冷やしておけばかなり節約になります。

あとは、お土産も入れます。

しっかりとした保冷剤は本当に便利。普段の買い物にも使用しています。

キャンパーに人気のクーラーショック。

Mサイズ4個セットを愛用

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする