
こんにちは、優待株が大好きな主婦です。
毎日優待ご飯
今日ご紹介する優待株はこちら
今年も優待権利取りお疲れ様でした!
今年は配当銘柄の買い増しを進めたので、全体の優待取得数は少なめ。子どもたちにもどんどんお金がかかる時期になってきたので、優待銘柄を減らし配当銘柄を増やす予定ですが、やっっぱり優待が欲しいーーーい!届くと嬉しいですよね。
12月末権利取得銘柄
権利付き最終売買日 12月26日(木)
逆日歩 7日
権利落ち日経平均 40,281(+713)
証券コード | 銘柄 | 優待内容 | 権利落ち | 逆日歩 |
---|---|---|---|---|
2702 | マクドナルド | 食事券1冊 | 6,210(+40) | 5.6 |
2752 | フジオフードグループ | 6000円相当 | 1,180(-10) | 2.45 |
3028 | アルペン | 優待券2000円相当 | 2,075(0) | 7 |
3097 | 物語コーポレーション | 3500円お食事券×3 | 3,520(-10) | 2.8 |
3197 | すかいらーく | 5000円相当食事券×2 | 2,426.5(+46.5) | 2.45 |
4755 | 楽天グループ | 楽天モバイルデータプラン | 872.3(+21) | – |
4912 | ライオン | 自社製品詰め合わせ×2 | 1,773.5(+0.5) | 2.1 |
4927 | ポーラオルビスHD | 3年未満15ポイント | 1,435.5(-4) | 4.9 |
7532 | パンパシフィックインターナショナル | 2000円相当×2 | 4,361(+82) | 0.7 |
8165 | 千趣会 | お買い物券 | 288(-16) | 0.7 |
9449 | GMOインターネットグループ | ビットコイン・GMOグループ利用料等 | 2,692.5(+43.5) | – |
9656 | グリーンランドリゾート | 遊園地入園券等×4 | 613(-30) | – |
権利取得状況
昨年とあまり変わらず。
グリーンランドは、12月末権利は株主総会の日に使えるチャレンジパスが嬉しいですね。来年もタイミングが合えば遊びに行きます!
昨年の取得はこちら


株主優待2024年まとめ
昨年より15個程度取得銘柄が減りましたが、無駄なクロスが減り手数料もかなり減りました。現物の配当銘柄を増やしたため、クロス費用も減少。
来年も、あまり必要のない銘柄は取らないようにしていきたいですね。子どもたちも大きくなり、外食と旅行の回数がかなり減りました。
なのに、旅行銘柄を増やしてしまった矛盾。
現在、お米は両親から貰えているので、お米銘柄は今後も増やす予定なし。義父が釣りが趣味で魚もかなりの頻度で貰うので、魚系の優待(ラックランド等)もあまり考えていません。乾麺は全て優待。調味料もほぼ優待。QUOカード銘柄をもう少し増やそうかな。
イートアンドの冷凍餃子優待はかなり助かったので、来年も取得します。ナッティの優待も2回分(2万円分)未使用なので、お取り寄せで冷凍餃子を貰う予定。
来年も家計が助かる優待をメインに、無駄な優待をクロスしないよう楽しみたいです。
※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
\\お役に立てたら応援クリックお願いします//


にほんブログ村
\\株主優待を探すならこの本!//
メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪
お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!
コメント