旅・キャンプ– category –
-
久住高原の観光スポット(大分県の避暑地)
\\九州の避暑地// …久住高原… 大分県のくじゅう連山に広がる高原で、阿蘇くじゅう国立公園の一部。標高600〜1100メートルに位置しているので夏でも涼しい。 美しい草原と雄大な自然が特徴で、キャンプ場や温泉も数多くある。 真夏でも影に入ると涼しく、避... -
【大分県】避暑地の泉水キャンプ村ミニバンガローのレビュー(真夏)
猛暑。キャンプはやめようと思っていたのですが、息子が行きたいと言うので今年は標高の高いキャンプ場へ。 結果、涼しくて快適でした!最高でした。 今回はミニバンガロー泊にしましたが、こんなに過ごしやすいなら次はテント泊で良さそう。 2025年7月下... -
岡山県の桃直売所へ。桃の時期と値段
桃の直売所に行きました 大好きな丸ごと桃タルト。 地元のケーキ屋さんの相場は1個700円〜900円くらい。 ちょっと高くて手が出ないということで、毎年手作りしています。 白桃 レアチーズケーキ 4号 ケーキ レアチーズ チーズ ホワイトピーチ ピーチ モモ ... -
【福岡県】明太子作り体験!博多と食と文化博物館ハクハク(ふくや)
\\明太子作り体験をしました!// 福岡といえば明太子!!!! 私も子どもたちも、明太子が大好き。滋賀のめんたいパークもすごく楽しかったので、博多のめんたいパークに…と思ったら、福岡にはめんたいパークありませんでした(なぜ?) 調べていると、明... -
【福岡市博物館】「鬼滅の刃」柱展!日輪刀が持てる
\\「鬼滅の刃」柱展に行きました// 友人が楽しかったよ〜と勧めてくれたので、終了前に駆け込みで行きました! 柱展は2025年4月24日(木曜日)~6月22日(日曜日)。本日で終了ですのでお気をつけください。 次は呪術廻戦が始まるそうです。楽しそう! 福... -
【琵琶湖1泊2日】ラ・コリーナと北湖一周を楽しむ
琵琶湖(北湖)1周にかかった時間とラコリーナ訪問の記録 -
【滋賀県】琵琶湖の横のキャンプ場〜マイアミ浜オートキャンプ場〜
大人気キャンプ場。 冬休みに予約していのですが、子どもたちの体調不良で泣く泣くキャンセル(キャンセル料については目次からどうぞ) 春休みにリベンジしてきました!!!本当に素敵なキャンプ場で、また必ず行きたいと思いました。 2025年4月訪問時の... -
博多駅のおすすめお土産!コクネコが美味しい
博多駅でおすすめのお土産をご紹介。黒糖とバターのコクがしっかりとしていて、焼き菓子が本当に美味しいです。 -
株主優待で遊園地!グリーンランドの株主感謝デーに行きました
グリーンランドの株主感謝デーで家族で遊園地を楽しみました。かなりお得な株主優待です。 -
ストーブが大活躍の冬キャンプ!活躍した優待品
冬キャンプの魅力と楽しみ方。活躍した優待品も紹介。