3月権利– category –
-
100株3年未満のコラーゲンが到着(新田ゼラチン株主優待2025)
【4977】新田ゼラチン 何度も飲んでいるコラゲネイドですが、私にはすごく合うようで飲んで数日たつと髪のパサつきが良くなる気がするんですよね。かなりお気に入り。 ※個人の感想です 温めた豆乳に、コラゲネイドとカカオの力を混ぜて飲んでいます。 甘... -
新作うどーなつ!アサイーベリー味と丸亀シェイクぴっぴ(トリドール株主優待)
丸亀製麺のうどーなつの新作を食べました。いちごみるくのディップソースがすごく美味しかった。 -
夏休みに大活躍する乾麺(ミツバ株主優待2025年)
【7280】ミツバ 今年も夏休み前に乾麺が届きました。夏のランチに大活躍します!今年はお米も高いので、本当に助かります。 ひやむぎ→絹そうめんに変更になっていました。 乾麺到着日 2025年7月18日 2025年優待品 2025年優待品 小諸七兵衛340g(賞味期限20... -
毎日の料理に大活躍調味料!優待変更(宝ホールディングス株主優待2025)
【2531】宝ホールディングス みりんが貰えます!お酒も選べるよー 毎日ご飯を作るので、何本あっても助かる調味料です。特に、煮魚やチャーシューを作る時にみりんや料理酒をたくさん使うんですよね。 料理酒は、最近はベルーナ優待の日本酒を使用していま... -
大株主の変化と優待券到着(焼肉坂井HD株主優待2025)
【2694】焼肉坂井ホールディングス 10株優待があった頃から、売買を繰り返しながら長く保有している優待です。 大株主から神戸物産の記載がなくなりました。(2024.2保有比率5%未満になりました) ROEと1株益が低く、お気に入りだった焼肉さかいのお肉の質も... -
ショック!長期保有で選べなくなった(シード株主優待2025年)
【7743】シード 大好きな川幅うどん 毎年シード優待で貰えるのを楽しみにしていたのですが、なんと!!!長期保有3年目、選べるポイント数が上がり川幅うどんが選べなくなりました… 1000ポイント→3000ポイントに上がるので、ポイント内で自由に商品が選べ... -
選べるギフト(愛媛銀行株主優待2025)
【8541】愛媛銀行 2025年2月25日に優待新設IRが出た愛媛銀行。今回が初優待になります! 愛媛県の特産品、タオルかな〜と思っていたらデジタルギフトでした。(100株優待) 銘柄情報 ※2025年7月10日終値 株価1,020配当36配当利回り3.53%権利確定月3月末銀... -
何個あっても助かるティッシュ類(日本製紙の株主優待2025)
【3863】日本製紙 いくつあっても助かる紙優待。 優待到着日 2025年7月3日 どれも使うものばかり。カシミヤエンボスは鼻炎の夫専用で、鼻の下が痛くならないから重宝しているようです。 2025年3月末権利 素敵な商品をたくさんありがとうございました。 【... -
子連れにおすすめ!クレーンゲームで遊びました(共和コーポレーション株主優待2025年)
【6570】共和コーポレーション 毎年楽しみにしている優待。子どもたちとクレーンゲームを楽しめる最高の優待です。 さらに配当と、長期保有でギフトカードまで貰えます。長期優待+優待+配当を含めると利回りは5%超え。 子どもたちがクレーンゲームで遊... -
娘のパソコン用のマウスを購入(ヤマダHD株主優待)
【9831】ヤマダホールディングス ヤマダホールディングスの優待券が届きました。 到着日 2025年7月1日 有効期限 2025年12月末 100株 500円券✕3名義 1,000円につき1枚利用できるので、上手に使えば約半額で商品を購入することができます。 残っていた優...