福岡県で有名な道の駅おおとう桜街道のイルミネーションを見に行ってきました。
温泉あり、1億円トイレあり、出店があってイルミネーションはなんと無料で見ることができます。近くにあるチロルチョコアウトレット店もおすすめです。
道の駅おおとう桜街道
アクセス
福岡県田川郡大任町今任原1339
駐車場
無料
休館日
不定休
お弁当が安い!
道の駅は明太子やホルモン鍋、そしてお弁当が大きくてとっても安かった!
大きなお弁当がなんと600円!
次の日に食べようと思って買って帰りましたが、子供たちは1つを2人でわけでちょうど良かったみたい。
夫は会社の古いレンジに入らなかったようで、冷たいまま食べることになって残念そうでした(^^;
子ども広場・1億円トイレ
遊具あり。
ゴーカートはなんと100円!ですが、かなりゆっくりです。小学生には物足りないですね。
有名な1億円トイレがあります。
トイレの入り口にはクリスタルピアノがあり、トイレ内も綺麗です。
広くて綺麗でしたが、新名神高速の宝塚北SAのトイレのほうが豪華で綺麗でした。
さくら館
入浴料
大人 650円・小学生500円
値段の割に広く、お風呂の種類もたくさんあります。露店も内湯も気持ちよかった~かなりのんびり入りました。
出店
夕方になると出店がたくさん開きます。
子供たちは大好きなダージーパイを!大きくておなかいっぱいになります。ごはんが欲しくなる~
イルミネーション
この冬の開催期間は2023年11月25日~2024年1月31日まで。
17時半~22時半までライトアップされます。
入場無料なんてすごい。
道の駅の新鮮な野菜やお弁当、出店に温泉にアスレチックと楽しんでイルミネーションを見て帰ると丁度良いですね!素敵な場所でした。
チロルチョコアウトレット
アクセス
福岡県田川市大字川宮1336‐4
アウトレット品が激安!
種類は少ないですが、個包装されていないチロルチョコが50個入って500円と激安!この日はパチパチパニックみたいなのが入ったチロルもあり、個包装にもなっていたのでお土産にしました。
楽しかった
イルミネーションも綺麗、温泉も気持ちよくて楽しかった~。
直方市のほうにいけばもち吉本店もあるそうです。寒くて利用しませんでしたが、ミニストップもたくさんあるので優待ソフトを食べることができます(^^♪
近くに想夫恋(日田焼きそばのお店)があり、行きたかったー!大分県の日田もおすすめです↓
※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
\\お役に立てたら応援クリックお願いします//
にほんブログ村
\\株主優待を探すならこの本!//
メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪
お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!
コメント