【6月権利】権利落ち株価と逆日歩。お疲れ様でした!

※アフィリエイト広告を利用しています

豪雨災害が増えています。

災害時の避難場所や家族との合流場所、非常食等、備えを再確認しました。

梅雨が明けたら次は猛暑が待っていますね…辛い。。

目次

6月20日権利取得銘柄

権利付き最終売買日 6月18日(火)

逆日歩 1日

スクロールできます
証券コード銘柄優待内容権利落ち株価逆日歩(1株)
3191ジョイフル本田2000円相当カタログ2115(-4)4
9267Genky DrugStoresゲンキー商品券またはクオカード2927(+87)4

6月末権利取得銘柄

権利付き最終売買日 6月26日(水)

逆日歩 3日

スクロールできます
証券コード銘柄優待内容権利落ち
株価
逆日歩
(1株3日分)
2702マクドナルド優待食事券6450(+100)1.5
2752フジオフードグループ3,000円相当食事券1460(+13)1.5
3028アルペン2000円相当優待券2075(+23)7.5
3097物語コーポレーション3500円相当食事券3440(+15)1.05
3197すかいらーく5000円分食事券2225.5(-5)1.5
3902メディカルデータビジョンアップルギフトカード2,000円分(記念優待)601(+12)0.15
5884クラダシkuradashiギフト2,000円分318(-19)
6504富士電機カレンダー9031(+4)
7532パンパシフィックインターナショナルmajicaポイント2000円分3811(-66)0.3
8165千趣会ベルメゾンお買い物券318(-10)18
9449GMOインターネットグループGMOインターネットグループ各種サービスなど2483.5(+15)
9656グリーンランドリゾート株主特別遊園地等入場券など688(-11)0.6
  • 記念優待 メディカルデータビジョン(3902)
  • 優待新設 クラダシ(5884)

逆日歩の計算…逆日歩(1株3日分)✕株数で求めることができます。

6月権利お疲れ様でした

今回は大きな権利落ちがないどころか、プラスの銘柄がたくさん!

アルペンは制度と迷って配当もそこそこあるので昨日現物購入。寄り付きで買値で売却できてホッとしていたら、普通に上昇してました。早く売りすぎた〜 まさかこんなに上がるとは。

→優待欲しさで現物購入して塩漬け銘柄たくさんあります。安易な購入はおすすめしません。(自分への戒め)

パンパシは今回は制度クロスにしました。

大きな逆日歩がつかなくて一安心。現物でも保有しています。大きく上昇してくれているので、いつか分割して欲しい。

フジオフードはクロス在庫ほとんど見たことないので(みなさん3ヶ月くらい前からクロスするのかな?)今回は早めに現物買い、今日利確して売却益もゲットできました。

また1300円付近になったら買おうかな。落ちてこなかったら諦めます。

6月は外食銘柄も多く、到着が楽しみですね!

今月もお疲れ様でした。

6月の優待日記

モーニングは吉野家で楽しみました。

ランチはステーキ宮(コロワイド)やはなまるうどん(吉野家)。

焼肉は大好きな焼肉きんぐ!(物語コーポレーション)

たくさんフルーツを頂いたので、スイーツ作りも(cotta)製菓材料の割引があるので、かなり安くタルトが作れます。

娘が中学生になり、部活やテスト勉強が始まったので旅行に行ける機会はかなり減りました。今月の優待旅は宮島だけ。広電優待を活用しました。

家ごはんのヒットは長崎ちゃんめん(焼肉坂井HD)の冷凍餃子!

マクドナルド優待には毎月助けてもらっています。大好き。

6月の美容優待は、北の達人のまぶた美容液、ミルボンのヘアオイルにコタのシャンプー&コンディショナー、ハウスオブローゼのボディケアセットも届きました。

毎日の基礎化粧品はHABA優待で購入した福袋のものを活用。

今月は本業スランプ(仕事を断り、少し別の道を模索中)であまり働けませんでしたが、気分転換に友人とランチに行き楽しく過ごすことができました。

以前働いていた職場の友人(70代)、独り身ですがシワもなく肌もツヤツヤでとにかく元気で綺麗!!!!!(年金なし月10万程度でアパートで独り暮らし。健康保険等すべて自分で支払っています)

やりくり上手過ぎ。綺麗と元気の秘訣を聞いたら、お金ないから働かないといけないけど、ストレス全然ないよ。と言っていました笑 いつも前向きでハキハキ喋る、本当に面白い人生の先輩。喋るだけで元気を貰えるので大好きです^^私もまだまだ頑張ろう。

7月はついに夏休みに入りますね!

子どもたちと遊べる期間ももう少し。子どもたちが小学生の頃が一番遊べたな〜。

子供と一緒に遊べる期間って、思っていたよりずっと少ない。仕事はほどほどに、今しかできない子育てを楽しみます!

次は7月優待ですね!

昨年の7月優待取得銘柄はこちら↓

※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。

\\楽券おすすめ//

。⁺ ˖˚ ◌ ⑅ ˚₊ ◌ ⁺⑅ ˚ ◌”◌ ⁺ ˖˚ ◌ ⑅

\\冷凍庫にあると便利な冷凍餃子!//


6月発売の四季報、届きました↓


メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪

お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!

株ブログはこちらから♪

にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次