大好きなフルーツタルト!
美味しいフルーツが手に入ったらタルトを作るのが大好きです。
今年の夏タルトはミルクパイン!
台湾産のミルクパイン(夏の雪)がすっごく美味しかったので
クリームチーズクリームと一緒にタルトにしてみました。
友人に渡す関係で、購入していたミルクパインが熟してしまい黄色がかってしまったのが少し残念。
そして、タルトを渡してお礼にとミルクパインと梨をたくさん頂くという…フルーツたくさん嬉しい♡
組み立てはいつもと変わらず。
生クリームにクリームチーズを2:1の割合で混ぜて、チーズクリームに。
カスタードも中心に。

焼き込みもミルクパイン。
フルーツの焼き込みはジャムみたいになって本当に美味しい!
生のフルーツと加熱したフルーツ、両方を楽しめておすすめです。

ミルクパインは1/4くらい使ったかな?
生クリームは100mlで2台分。
生クリームは動物性の1P400円程度のもの。タルト・ケーキのときは絶対に美味しい生クリームがおすすめ!
植物性のものはさっぱりしているけど、ダレてくるのでデコレーションに不向き。チーズケーキやプリンを作るときは、植物性のものを使用することが多いです。(本当は動物性でこだわったほうが美味しいけど、お値段がかなり違う…)

作った当日だと、タルトがさっくさくで美味しいんです。
翌日は全体が馴染んで、味にまとまりが出て、3日目くらいが一番私は好き!
ケーキ屋さんって作って当日に出すんでしょうか?それとも前日に作って翌日に出すのかなー。
今までの季節のタルト記録↓

大黒天物産の優待で昨年は大福作りました↓

材料はcottaで↓
※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
\\お役に立てたら応援クリックお願いします//

にほんブログ村
\\株主優待を探すならこの本!//
メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪
お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!
コメント