こんにちは、優待株が大好きな主婦です。
毎日優待ご飯
今日ご紹介する優待株はこちら
大好きなミルボン!我が家はシャンプーもヘアミルクも全てミルボンを使っています。
基本情報
※2024年4月15日終値
株価 | 3,016(年初来安値) |
配当 | 88 |
配当利回り | 2.92% |
権利確定月 | 12月末 |
化学 | 美容室向けヘア化粧品専業でトップ。 |
業種 | トイレタリー・化粧品 |
優待内容
権利確定月 12月末
ポイント付与
株数 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 30ポイント | 60ポイント |
500株以上 | 120ポイント | 150ポイント |
2023年12月末権利
優待案内
- 優待案内到着日 2024年4月3日
- 申込期限 2024年5月31日(ハガキorネット)
100株 3年未満30ポイント
優待品はこちら。
エルジューダ グレイスオンシリーズはどちらも使ったことがありますが、ミルクタイプ(エマルジョン)
が好きです。髪がぱさつく、剛毛、くせ毛の三重苦の人は、ミルクタイプがおすすめ。
今回もエマルジョンにします。(2名義分)
優待品到着
- 到着日 2024年5月25日
お気に入り優待です。
美容院で進められてから、もう5年くらい愛用しています。かなりお気に入り。髪がパサつきやすい人、ごわごわしやすい人におすすめ。
愛用品
夏は日焼け止め効果のあるヘアミルクを使っています。
毎日のように海やプール、川に行くので、UV効果のあるヘアミルクおすすめ。
UVカットがついているものはこちら↓
娘が使う寝癖直しヘアウォーター。香りがめっっっちゃ良くておすすめ。髪ツルツル。
シャンプー・コンディショナーもミルボン。家族4人で使って10ヶ月くらいもつのでかなりお得。ざっくり計算で4人家族で1ヶ月約1300円。ちょっと良いシャンプーコンディショナー買うくらいなら、ミルボンが安くて品質も良くておすすめです。
ミルボンのトリートメントかなり良かった!!!!月1のトリートメントとしてリピ決定です。
10個入りなので、月1で使えば10ヶ月分。美容院の1500円程度の追加パックよりこちらのほうが安価&効果ありです↓↓
高いからなかなか買えないけど、ラサーナもかなり良いです。私は買えないので、定期購入している母からサンプル等をよくわけてもらっています。
優待では、コタ(4923)が毎年高級シャンプーをくれます。毎年3月に1:1.1の分割をするので、現在100株→160株になっています。
株主数(四季報3集)
年 | 株主数 | 四季報コメント |
---|---|---|
2020 | 10,017 | 営業活動自粛で低調。人件費増吸収できず営業減益。 |
2021 | 9,970 | タイ工場を増設。韓国では5つ目の拠点を解説。 |
2022 | 12,053 | ドイツ子会社を設立。最高純益更新。増配。 |
2023 | 13,134 | コーセーとの協業で化粧品の拡充進める。最高純益。増配。 |
※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
\\お役に立てたら応援クリックお願いします//
にほんブログ村
\\株主優待を探すならこの本!//
メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪
お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!
コメント