節約ネタ– category –
-
【栗仕事2022】栗きんとん・渋川煮・パンと堪能しました♡また来年!
今年も子供たちと栗拾いに行って、約1か月チルド室で糖度を上げるために寝かせていた栗。 全て調理が終わりました~! 定番の栗ご飯(今年は炊き込みご飯風)。 切込み入れて圧力鍋で10分蒸して半分に切って蒸し栗にして食べたり(娘はこの食べ方が1番のお... -
一蘭インスタントラーメンの作り方と口コミ!赤い秘伝の粉は入れすぎ注意。
\\福岡の超有名ラーメン店「一蘭」// 一蘭って美味しいですよね! そんな美味しいラーメン一蘭を家庭で楽しむことができます。 今回食べたのは一蘭ラーメンのストレート麺。2食入りです。 作り方はこちら 私の大好きな麺の別茹で不要!麺を茹でる用のお湯... -
【共働きごはん】簡単!お野菜たっぷりで平日の夜ごはんも楽しちゃお。
だんだんと寒くなってきました。 寒くなってくると食べたくなるのが、やっぱりお野菜たっぷり食べれて簡単に作れる鍋! 冬になると人気の鍋の素ランキングなんかもテレビで見るようになるくらい、やっぱり鍋って人気ですよね。 ただ、共働きの友人と話して... -
【電気圧力鍋レシピ】筋トレ夫専用の鶏胸肉で作ったサラダチキン弁当
週4でジムに通っている夫。 1年くらい前に、弁当を鶏むね肉にして欲しいと言われ… そこから試行錯誤を繰り返し、今では月に約6㎏のサラダチキンを作っています! 1回に作る量は約3㎏分。サラダチキンをまとめて作り、冷凍。自然解凍して主人が自分でお弁... -
ほっとコラーゲンで身体ポカポカあったまります。
台風が無事に過ぎ去ったと思ったら、一気に肌寒くなりました。 この時期は、エアコンの設定温度も迷います。我が家は全館空調住宅。24時間エアコン稼働しています。 現在の設定は冷房26度ですが、足元が冷えますぅ。。最近靴下はいてます。。 そろそろ送風... -
栗拾い・梨狩り・シャインマスカット狩りの値段~2022年~
秋です。おはようございます。 秋は本当に、美味しいものがたくさんですね! 1年で1番、果物狩りが忙しい季節でもあります。 今年は台風前ということもあり、2日にわける予定だった栗拾い・梨狩り・シャインマスカット狩りを一気にやりました! まずは栗拾... -
毎年楽しみにしてるびっくりドンキーのパフェ!今年も食べてきた~安くてサイコウ。
毎年、この季節になるとびっくりドンキーの栗パフェを食べに行きます♡ これが安くて美味しい~ とにかくお安い! 地域によって値段が多少違うみたいですが、私が行く店舗はこのお値段↓ マロンのデザート最高! 毎年同じようなラインナップ。 絶対食べるの... -
食べチョクのおすすめ品!実際に食べてみた感想と調理法。
現在一部の商品が送料無料になっていて、とってもお得です! 食べチョクは、日本最大級のオンライン直売所! 生産者からチョクで届くので、新鮮でちょっと変わった商品がたくさん♡ 特に、送料無料キャンペーンのときはすごくお得なのでめちゃくちゃおすす... -
梅こんぶ茶が料理に大活躍!味に深みが出ておすすめ。◎簡単レシピあり◎
玉露園「梅こんぶ茶」をお試しさせていただきました。 こちらは減塩タイプ。 標準品よりも塩分30%カット!アイスでもホットでも美味しく飲めるよう、旨みエキスも配合♡ ホットは定番で美味し♡今まではこんぶ茶を飲むことが多かったのですが、梅こんぶも美... -
コンビニってすごいよ~!クオカード活用
優待で貰えるクオカード。大好きクオカード!コンビニや本屋で使うことが多いです♬シンプルな絵柄は甥っ子へのプレゼントにも♡ コンビニにもいろんなお酒が! お酒は、常温保存で長期保存ができるので良いですね~!お返し用に常備。 義両親が突然きて、米...