毎年、この季節になるとびっくりドンキーの栗パフェを食べに行きます♡
これが安くて美味しい~ とにかくお安い!
地域によって値段が多少違うみたいですが、私が行く店舗はこのお値段↓
毎年同じようなラインナップ。
絶対食べるのはマロンの塩キャラメルパフェ。2回目行ったときは、モンブランパフェにすることが多いです。
今回、アーモンドがしっかり焼かれていて香ばしくてパリパリで美味しかった~!
下は、蒟蒻ゼリーみたいな食感の紅茶ゼリー。
ハンバーグは一番安くてボリューム少ないものにしました^^
お腹には全然入るんですが、カロリー気になるのでパフェとセットでもっと軽いごはんがあると良いなぁ~お子様ランチくらいのボリュームでOK。
ランチ珈琲は200円でした。
たっぷり食べて1300円弱だったかな?お安い…
もう1回くらい食べに行きたいです。
お手洗いに行くときに厨房が見えるのですが、とっても綺麗でした^^接客もとっても良かった◎
ごはんとパフェとコーヒー、カフェで食べたら2000円は超えますね。
倉式珈琲でパフェとコーヒー飲んだときも、一人1300円弱でした。(ごはんなし)
投稿が見つかりません。
敬老の日プレゼントに迷ったら参考にしてください↓
投稿が見つかりません。
※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
こんな記事もおすすめ
\\お役に立てたら応援クリックお願いします//
にほんブログ村
\\株主優待を探すならこの本!//
メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪
お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!
コメント