
こんにちは、優待株が大好きな主婦です。
毎日優待ご飯
今日ご紹介する優待株はこちら
\\自炊で節約できる優待//
もう親とあんまり出掛けてくれなくなった子どもたち。
でもまだまだ送迎があるので夫と二人で遠出するわけにも行かない休日が続いています。趣味が料理とお菓子作りなので、最近の休日は作りたかったものを作ってあとはダラダラすることが多いかな。
休日はちょっとゆっくりブランチで。たい焼きを作ったりチーズハッドグを作ったり、この週末は抹茶スコーンを作りました。


ゆっくりと朝食を作って、好きなコーヒーを飲む。
大満足の休日でした。


高いバターは、cotta(3359)優待で少しでも安く。国産小麦や今異常に値上がりしているココア類もcottaで購入しています。


タルトもよく作ります。


バレンタイン頃から本格的に流行りだしたブルッキーも作ってみました!下がブラウニー、上がクッキーのハイブリッドスイーツ。アメリカのお菓子らしく、かなり甘いです


下がしっとりとした濃厚チョコケーキ、上がさっくさくクッキーでかなり美味しかった!!!
レシピは富澤商店(公式HP)レシピID20241029141206 今回18cm型で厚みがあったので、かなり焼成時間を追加しました。
真ん中のブラウニー生地がかなり火の通りが悪いので、+30分くらいは焼いたかな。ちょっと焦げっぽく見えたので粉糖をふりましたが、クッキーはかなりサクサクになって本当に美味しかったです。
ただこのブルッキー、1回にバター200g・砂糖190g・チョコチップ240g(他は小麦や卵等)とかなりのハイカロリー食材を使います。
ざっと計算しただけでも、4500kcal以上。16等分したので1切れが300kcalと信じられないくらい高いです。ただ、見た目以上にずっしりと重い。すごく美味しいけど、頻繁に作ったらヤバいやつ。
バターもチョコもかなり高くなってきているので、きちんとしたお店で購入したら1個400円くらいしてもおかしくないですね。
あとは冷蔵庫の残りものでいろいろと作って


焼きおにぎりや卵焼き、そば茹でて、取り皿とトングを用意したらお昼には休日のごはん作り完了!


あとはお腹がすいた時に各自が好きなものを好きなだけ食べてね
遊びに行って夕方帰宅した娘は、外食したらしくお腹すいてない〜といいながらも好きなものをつまみ、息子もアニメ見たりしながら適当に食べてた。夫は案外いつもごはん食べる時間に食べてたかな。
少し残ってしまったので次の日の夕食にプラスします。



最近は家で過ごすときは一気にごはん作ってあとは各自好きなように過ごす事が多いです。
家族のお腹すいた攻撃がないのでかなりおすすめ。
ユーチューブ見ながら写真を整理したり、のんびりと充実した休日になりました。
娘も朝から電車でお出かけして(駅まで歩いて行ける距離ですが送迎しました)すごく楽しかったようです。友達と楽しく過ごしてくれるだけで安心。
今週も頑張りましょう
※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
\\お役に立てたら応援クリックお願いします//


にほんブログ村
\\株主優待を探すならこの本!//
メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪
お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!
コメント