旅費が安くなる!ビジネスホテル優待(アメイズ2024年11月末権利)

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、優待株が大好きな主婦です。
毎日優待ご飯

今日ご紹介する優待株はこちら

【6076】アメイズ

アメイズが運営するAZホテルは、6月から値上げが決まっています。利益率が上がるので、株価上昇も期待しています

基本情報

※2025年3月17日

株価1,395
配当35
配当利回り2.51%
権利確定月11月末
サービス九州地盤に郊外・ロードサイド型のビジネスホテル「HOTEL AZ」を運営。
業種外食・娯楽サービス

優待内容

権利確定月 11月末

宿泊料金30%割引優待券

100株以上5枚

九州旅行の時に主に使っているのですが、キャンプに行くことも多いので5枚使い切ったことありません…
今年こそは使い切れそうです!

いつ届く?権利落ち株価は?

有効期限…到着から約1年間

権利月優待到着権利落ち株価
2022.11月末2/271,098(-19)
2023.11月末2/281,212(-12)
2024.11月末3/41,083(-42)

2024年11月末権利

  • 優待到着日 2025年3月4日
  • 有効期限 2026年2月28日まで

100株 30%OFF割引券5枚

今月末、さっそく熊本旅行で使います!楽しみ〜。

予約は電話で、優待券利用と伝えます。優待利用もネット予約から使えるようになると嬉しいですね。

過去の優待

2023年11月末権利

店舗一覧もあり。

九州方面が多いです。九州は魅了的なキャンプ場も多いのでなかなか使えませんが、優待券を使うとかなり安くなるので助かります!

2022年11月末権利

店舗案内

全プラン朝食付き。365日同一価格。2段ベッドの部屋はかなり安くておすすめ。

休日前は満室になるのが早いので、早めの予約が必要。

現在4店舗に宿泊しました。全店制覇は難しそうですね。

2024年12月現在

2025年の新規オープンは4店舗!
小さなお子様にはファミリールームがおすすめです。

これまでの優待利用

株主数(四季報3集)

スクロールできます
株主数四季報コメント
2020年3,785名全ホテル稼働率50%以下。
2021年3,888名緊急事態宣言で団体客のキャンセル発生。
2022年3,973名ビジネスに加え、観光利用も回復。
2023年4,171名稼働率想定超える。水道光熱費高騰を吸収し、前号より営業益独自増額。増配も。
2024年5,288名稼働率高水準だが、人件費や客室清掃費用増が重く、営業益軟調。

※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。

\\お役に立てたら応援クリックお願いします//

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

\\株主優待を探すならこの本!//


メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪

お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする