日本酒と赤ワインが届いています(ベルーナ株主優待2024.9月末権利)

※アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、優待株が大好きな主婦です。
毎日優待ご飯

今日ご紹介する優待株はこちら

【9997】ベルーナ

お酒は全く飲まなくなったのですが、料理用に赤ワインと日本酒を選択しています。

赤ワインはプレゼント用にすることもあるので、数本ストックしています。

  • 赤ワイン到着日 2025年2月24日
  • 日本酒到着日 2025年3月下旬

赤ワインはハンバーグを焼く時やカレーを煮込む時に入れることが多いです。

日本酒は煮魚や煮物にもよく使うのであっという間になくなっちゃいます。料理用清酒もけっこう高いので、優待でゲットできるのは助かりますね。

料理用の清酒に特にこだわりはありませんが、安いからこれよく購入します。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

白鶴 コクと旨みたっぷり 料理用清酒パック 1800ml
価格:713円(税込、送料別) (2025/4/6時点)


いろいろと値上がりしているので、今後も自炊を頑張ります。

基本情報

※2025年4月4日終値

株価873
配当29
配当利回り3.32%
権利確定月3月末・9月末
小売業アパレルやグルメなどを扱うカタログ通販大手、不動産事業にも注力
業種他消費財小売り

優待内容

権利確定月 3月末・9月末

①自社取り扱い商品、優待割引券から選択

②ベルーナグループが運営及び提携するホテル、飲食店、ゴルフ場の優待割引券(額面額1,000円)

スクロールできます
100株以上①1,000円分+②2枚
500株以上①3,000円分+②6枚
1,000株以上①5,000円分+②10枚

いつ届く?権利落ち株価は?

3月末権利…7月上旬に優待案内が届いて、赤ワインは10月頃到着。

9月末権利…12月上旬に優待案内が届いて、赤ワインは3月半ばに届いています。

権利月優待案内到着優待品到着権利落ち株価
2022.3月末7/110/5
2022.9月末12/73/15695(+6)
2023.3月末7/311/28680(-15)
2023.9月末12/4683(-23)
2024.3月末7/19/29614(-17)
2024.9月末12/32/24726(+2)

2024年9月末権利

  • 優待案内到着 2024年12月3日

100株2名義

2名義分なので、赤ワイン日本酒にしました。赤ワインはプレゼント、日本酒は料理に使います。

3月中旬に届きそうですね!楽しみです。

過去の優待

2024年3月末権利

使用したことありませんが、ベルーナグループ施設優待割引券があります。

  • 優待割引券の同時使用は2枚まで
  • 事前決済は適用不可
  • ホテルでの利用は宿泊・ディナーのみ対象
  • 飲食店での利用はディナーのみ

赤ワインが届きました。

1本はプレゼント、もう1本は料理用にします。

2023年9月末権利

100株1名義

プレゼント用

2023年3月末権利

赤ワインはこちら

2022年9月末権利

日本酒とお菓子が追加されました。

100株優待の日本酒は、深山淡雪(1,800ml)1本となっています。

新潟らしさを追求した芳醇辛口の日本酒 

一升瓶ってかなり大きいんですね。お世話になっている友人へのプレゼントにしましたが、辛口でとっても美味しかったそうです。

携帯と比べてもこの大きさ!

2022年3月末権利

100株2名義

ワインオープナーは自動がおすすめ

ベルーナの赤ワインはコルク

ワインのコルク開けるのがすごーーーーく苦手なので、電動ワインオープナー購入したらめちゃくちゃ良かったです。

充電式です。ボタンを押すとくるくる回ってコルクが抜けます。

さらに押し続けると、外に出てきます。いつもボロボロになるコルクが、こんなにキレイ!

姉も同じものを持っているそうです。ワイン好きの人の中では有名なのかな?かなりおすすめです。


株主数(四季報3集より)

スクロールできます
株主数四季報コメント
202011,234名物流費増もあり、営業利益は続落。
202110,232名若年層向け通販はカタログ廃止、ネットのみに集中。連続増配。
202219,443名営業益反発。増配。
202325,298名北海道軸にホテルが拡大。営業益急反発。増配。
202452,829名営業益好転、増配

※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。

\\お役に立てたら応援クリックお願いします//

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

\\株主優待を探すならこの本!//


メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪

お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする