こんにちは、優待株が大好きな主婦です。
毎日優待ご飯
今日ご紹介する優待株はこちら
10株優待があった頃から、売買を繰り返しながら長く保有している優待です。
焼肉さかいが好きで保有している株ですが、久しぶりに食べに行ったら肉の質がかなり悪くなってる…
今まで肉の質は焼肉さかい>焼肉きんぐだったのですが、きんぐより酷くなっていました。(ちなみに焼肉きんぐは我が家で一番人気の焼肉屋。あのメニューの豊富さと楽しさ、最高です)
食べ放題より肉が悪いってちょっと心配になるレベル。店内も明らかに客が減っています。
七輪はいいんだけどな〜炭火で焼くとなんでお肉ってこんなに美味しくなるんだろう。
カルビが今回かなり悪かったです。生肉は食べないので、ユッケ等はよくわかりません。ドリンクの種類はかなり減っていて、飲みたいものなし。仕方なく烏龍茶(319円)を注文。
最後に、10%割引券とバニラアイス無料券1枚貰えます。1,000株までだと優待券でも10%割引なので、リスクとって株買って、優待貰うメリットはあまりありませんね。
今回、肉がいまいちで食が進まず…娘もあまり食べなかったのでいつもより安め。
家族4人、9,537円。優待15%割引券(-1,430円)、優待券(3,000円分)使って、残り5,150円現金払い。
私が行く店舗は優待券を使用する場合、支払いは現金のみです。
今後の保有を考えるくらいイマイチでした。ただ、焼肉きんぐは家族4人で15,000円くらいするので値段考えたら普段行くのはさかいかな〜。この間牛角に行ったのですが、いまいち。他にも焼肉屋はあるのですが、きんぐより高くなる。
値段と肉の質のバランスが焼肉さかいはすごく良くて満足度が高かったのですが、今後は他の焼肉屋も選択肢に入れていこうと思います。
肉の質だけで言えば、精肉店のお肉をよく両親が持ってきてくれるので(お付き合いがある)それを炭火で焼くのが一番美味しい。キャンプで焼くと美味しさ20倍。だけど、やっぱり焼肉屋さんいいですよね!メニューがいろいろあって、片付けの手間もなし。
お店で食べる良さにメニューの豊富さがあると思うのですが、さかいは新メニューがほぼ出なくなりました。これもマイナスポイント。。
今回たまたまイマイチだっただけならいいな。優待でお得に食べることができました。ご馳走様でした^_^
銘柄情報
※2024年12月13日終値
株価 | 71 |
配当 | – |
配当利回り | -% |
権利確定月 | 3月末・9月末 |
小売業 | 焼肉、寿司、居酒屋等外食70業態 |
業種 | 外食・娯楽サービス |
2021年4月1日 商号の変更及び定款の一部変更に関するお知らせ
株式会社ジー・テイスト→株式会社焼肉坂井ホールディングス(7月1日〜)
優待内容
長期保有は、株主番号+株数のチェックがされていると思います。
権利確定月 3月末・9月末
- 株主優待券
- 特別株主優待券(3月末)
- 割引券(3月末・9月末)
株数 | 1.株主優待券 | 2.特別株主優待券 | 3.割引券 |
---|---|---|---|
100株以上 | – | – | 10%引き2枚 |
1,000株以上 | 3月末500円・9月末500円 | – | 10%引き3枚 |
2,000株以上 | 3月末1,500円・9月末1,000円 | – | 15%引き3枚 |
5,000株以上 | 3月末4,000円・9月末2,500円 | – | 15%引き3枚 |
10,000株以上 | 3月末8,000円・9月末5,000円 | – | 15%引き5枚 |
20,000株以上 | 3月末8,000円・9月末5,000円 | 20,000円 | 15%引き5枚 |
30,000株以上 | 3月末12,000円・9月末7,500円 | 20,000円 | 15%引き5枚 |
40,000株以上 | 3月末16,000円・9月末10,000円 | 20,000円 | 15%引き5枚 |
50,000株以上 | 3月末18,000円・9月末12,000円 | 20,000円 | 15%引き5枚 |
60,000株以上 | 3月末20,000円・9月末14,000円 | 20,000円 | 15%引き5枚 |
上記に加えて3月末追加で株主優待券
株数 | 2年以上継続保有 | 5年以上継続保有 |
---|---|---|
1,000株以上 | 500円分 | 2,000円分 |
優待変更
20%割引券がなくなってしまい残念です。
業態
いつ届く?権利落ち株価は?
有効期限
- 3月末権利…6月下旬到着 優待券翌6月末・割引券12月末
- 9月末権利…11月下旬到着 優待券翌6月末・割引券6月末
権利月 | 案内到着 | 権利落ち株価 |
---|---|---|
2021.3月末 | 7/1 | 68(-4) |
2021.9月末 | 11/25 | 71(-2) |
2022.3月末 | 7/1 | 64(-4) |
2022.9月末 | 11/28 | 70(-2) |
2023.3月末 | 6/30 | 72(-5) |
2023.9月末 | 11/30 | 73(-3) |
2024.3月末 | 6/28 | 88(-7) |
2024.9月末 | 11/26 | 74(-1) |
2024年9月末権利
- 到着日 2024年11月26日
2,000株 2年以上5年未満
2,000株なので、株主優待券1,000円分+15%割引3枚。
おせちの案内も入っています。株主優待券の利用可。
株主数(四季報3集より)
大株主は神戸物産
ここ数年は毎年保有株数が減っていますね。
年 | 株主数 | 神戸物産の株数(万株) |
---|---|---|
2020 | 18,793名 | 2,785 |
2021 | 20,395名 | 2,785 |
2022 | 27,566名 | 1,819 |
2023 | 31,431名 | 1,756 |
2024 | 34,470名 | 1,194 |
2024年9月30日には594(万株)まで減少。※バフェットコードより
過去の優待
2024年
それぞれ有効期限が違います。優待券は約1年、割引券は約半年の有効期限です。
2023年
2022年
2022年3月末権利では20%割引券がまだありました
優待利用
塩がま屋(香川県)
塩がま屋
香川県綾歌群宇多津町浜六番丁86-2-1
安くてめっちゃ美味しいお店でした。また行きたい!
香川名物のオリーブ牛と骨付鳥あります。
鶏めしと骨付鳥が本当に美味しかった!
焼肉さかい
炭で焼いたお肉が美味しいんですよね。家族みんな大好きな焼肉屋さんです。
長崎ちゃんめん
リンガーハットよりも野菜の甘みが強い優しい味。美味しいです!
テイクアウトの冷凍餃子がすごく美味しかったです!
これはリピ確定。
敦煌
店舗数が少ないので、ちょっと遠くてなかなか行けない中華。美味しいです。
肉匠坂井
国産牛食べ放題ですが、薄すぎていまいち。デザートは美味しかったです。焼肉食べ放題はやっぱり焼肉きんぐが好き
※当サイトは特定の銘柄を推奨するものではありません。投資は自己責任でお願いします。
\\お役に立てたら応援クリックお願いします//
にほんブログ村
\\株主優待を探すならこの本!//
メインは楽天証券。現物手数料無料コースあります♪
お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!
コメント