【エバラ】スチームべジを食べてみたよ!レシピとレビュー記事

※アフィリエイト広告を利用しています

エバラ食品工業のスチームベジ!

切った野菜を入れてレンジで加熱するだけで味がしっかり染みた美味しい温野菜が作れます。

※モラタメ.net様より商品の提供を受けています。私が実際に使ってみた感想をレビューします。

もらえるためせるモラタメはこちらから↓

目次

スチームベジ

こちら、切った野菜を入れてレンジで5分加熱するだけの味付け温野菜の素

レモンと3種のハーブの香りがするレモンハーブ味と3種の魚介のガーリックの旨味の魚介ガーリック味

どちらもとっても美味しそう。さっそく食べてみました〜!

レモンハーブ味

\\まずはレモンハーブ味//

ハーブ系が苦手な夫。気に入るかな〜?

レシピ:ウインナーと野菜のスチームベジ

野菜300gはこれくらい。野菜だけでも美味しく作れるスチームベジですが、今回は夫用にウインナーも入れました。

こちら、袋ごと調理できるのが嬉しい!中に調味料がしっかりと入っています。

300g入れるとちょうどジッパーが閉まります。

閉めたら、蒸気口に注意しながら全体に調味料が行きわたるように数回振ります。

袋の底を充分に広げて、立てたままレンジで約5分(500W)加熱。

加熱直後は熱いので気をつけてくださいね。

\\あっという間に味がしっかりついた温野菜が完成〜!//

レンジで5分加熱しただけなのに、味がしっかり染みてるーーーー!めっちゃ美味しい。

ハーブが苦手な夫も、美味しいと言ってたくさん食べていました!

少し残して冷蔵庫に入れて次の日に食べてみたんですが、さらに味が染みて冷やしても美味しい!!!!!

魚介ガーリック味

\\めっちゃ美味しそうな魚介ガーリック味//

レシピ:たっぷり野菜の魚介ガーリックパスタ

がっつりランチ、1袋で2人分作れます。こちらもしっかりと調味料が入っています。

まずは野菜を入れてジッパーを閉めて、全体に調味料を行きわたらせて、4分程度加熱。

野菜のかさが減ったところに切った平天と輪切り唐辛子を入れてさらに3分程度加熱。

スチームベジは火傷に注意しながら一旦横によけておいて、パスタ190gもレンジで加熱。(鍋で茹でてもOK)

あとはスチームベジを汁ごとパスタに混ぜるだけ!

美味しいーーーーーー!!

オイルが入っているからかな?和えただけなのにコクがあってすごく美味しい。カフェの味!

にんにく大好きなので、ガーリックはもっときいてても良いかな。お出かけ前でもにんにくを気にすることなく食べることができます。

スチームベジのメリット・デメリット

メリットはたくさん!

  • とにかく簡単
  • 袋ごと使えるので洗い物が増えない
  • 300g計らなくても、ジッパーぴったり入れるとだいたい300g
  • とにかく美味しい
  • 次の日も美味しい

デメリット

…特になし。たっぷり野菜が摂れるので、野菜が高いときは大変なくらい?

これから夏に向けて、夏野菜をとにかくたくさん貰う方、いつもワンパターンで家族が飽きてる方、めちゃくちゃおすすめです!

いつもと違う味付けで(自分ではなかなかこの味は出せない)夏野菜をたっぷり食べることができる。もちろん冬もOK。

袋に入れてレンジ加熱するだけなので、余計なアレンジなんてせずに時短調理として活用していくとよさそう。

次の日も味が染みて美味しいので、お弁当の一品としてもおすすめ♪夏休みのお弁当作りにも助かる〜。

パスタも2人分作れておすすめなので試してみてね〜(*^^*)

いろいろな商品をもらって試せる楽しいサイトはこちら↓

ブランドサイトはこちら↓ いろいろレシピもありますよ

\\美味しそうなイカ餃子!//


お買い物はハピタス経由でさらにポイントゲット!

株ブログはこちらから♪

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次