権利確定月 5月15日
- 株価 10,365(23.9.19)
- 配当 267(2.54%)
【小売業】ドラッグストア首位級。傘下にレディ薬局、福太郎。
【業種】ドラッグストア
目次
優待内容
①~④よりいずれか1点
①ツルハグループ商品券(3年以上継続保有+1000円分)
100株以上 | 2500円分 |
1000株以上 | 5000円分 |
2000株以上 | 10000円分 |
②自社プライベートブランド商品
③北海道グルメカタログギフト
④花田養蜂園の純粋蜂蜜
・株主優待カード
100株以上 株主優待カード(5%割引)
2023年5月15日権利
優待案内
- 優待案内到着日 2023年8月14日
100株2500円相当×2名義

優待商品に引き換えました。

欲しい商品を選択して、株主ギフト券を封筒に入れて送るだけ。

2名義あるので、北海道グルメカタログギフトと蜂蜜にしました。

優待商品到着
- 花田養蜂園の純粋蜂蜜


株主への手紙が入っているので、キレイに梱包されてるけどギフトには使えませんね。

美味しそうな蜂蜜。息子が蜂蜜好きなので助かります。

- 北海道グルメカタログギフト


美味しそうなグルメがたくさん。
昨年選択した西山ラーメンもすごく美味しかったけど、今年は月寒あんぱんにします。義母へのプレゼント。

過去の優待
2022年
すごく美味しかった西山ラーメン!

あわせて読みたい


【3391】ツルハホールディングスの株主優待が到着(2022年5月15日権利)
【3391】ツルハホールディングス 権利確定月 5月15日 株価 7940(22.8.16終値) 配当 233(2.93%) 【小売業】ドラッグストア首位!ウォンツとかツルハドラッグとか…
株主数(四季報3集)
スクロールできます
年 | 株主数 | 四季報コメント |
---|---|---|
2020 | 8,615名 | 最高純益更新。連続増配か。 |
2021 | 8,290名 | 営業微増益。最高純益。 |
2022 | 8,531名 | 併設強化の調剤寄与。営業益好反発。 |
2023 | 14,826名 | 25年5月期まで配当性向50~70%に設定。 |
コメント