権利確定月 3月末
- 優待カタログ到着日 2022年6月28日(火)
申込期限 2022年8月31日
申込方法 インターネット・申込ハガキ
100株1名義の到着です。

クオカードを貰おうと思っていたら、見たことも食べたこともないうどん発見!埼玉県の名物みたいです♡美味しそう~。
目次
川幅うどんが到着!
- 優待到着日 2022年8月25日(木)
100株1000円相当ですが、すごく立派な包みでした!1000円には思えない~。


思った以上に幅が広くてびっくりです~!


子供たちも、これうどん?とびっくりしていました。まずは味噌煮込みうどん作ります。


1袋に6枚入り。2枚で1人前だそうです。うどんの乾麺が1人前80g程度なので、300gで3食分ならけっこう多めなのかな?お腹いっぱいになりそうです~。楽しみ!
ふるさと納税にもありました^^
味噌煮込みうどんにしました
味噌煮込み、めちゃくちゃ合いました。主人も美味しい美味しいと食べていました♪




薄く切れ目が入っているので、裂きながら食べました。詳しくはこちらの記事で↓
あわせて読みたい




【シード優待品】埼玉名物、川幅うどんの茹で方。ざっくりレシピも。
埼玉県鴻巣市のご当地うどん。 鴻巣市内を流れる荒川は川幅が2537mあり日本一。その日本一の川幅にちなんで作られたのがこのとにかく幅が広い川幅うどんです。 鴻巣は…
優待内容
2023年3月期から、1年以上の継続保有が条件になります。


優待カタログ
コンタクトの人には嬉しい優待ですね♪




100株1000ポイントの商品はこちら。


インターネットで6月30日(木)に、川幅うどんを注文しました(^^/
埼玉県の名物なんですね。楽天でもふるさと納税でしか取り扱いがなかったので、優待で注文できて嬉しいです♬
事業報告(2021年4月~2022年3月)
- 株主数 25,285名(22.3)
- 2022年3月配当 12円
2022年3月末に眼鏡事業から撤退
資材費・燃料費の上昇がきつそうです。
コメント